にっこりスマイルアジア人を卒業できる?

アメリカに住むようになって、今まではにっこりスマイル、良い人なアジア人を目指そうとしてきたし、実際そうしてきたと思う。でも、最近、それってただ気が弱いだけなんじゃないかな〜って気もしてきた。

日本みたいにどこでもサービスばっちり至れり尽くせりな国ではないので、主張するべきことはしっかりと主張して、腹が立ったとき、断りたいときはちゃんとそう伝えないとな。。と思うように。

クレーマーになるってわけじゃないけどね。

昨日、楽しく家の裏の森でポケモンゴーをしてたの。そしたら、お散歩をするアメリカ人ファミリーに遭遇。

犬2匹を放し飼いにしながらお散歩してたわ彼ら。

夏はこんな感じの森

でも犬放し飼い散歩はこの森林公園では禁止されてることなの。

わんちゃん2匹、フレンドリーな感じで飼い主ファミリーの周り嬉しそうに走ってたわ。

私とすれ違うとき、飼い主のおじさん、一応犬たちに注意を払っているということを示すためか、犬たちの名前を大きな声で呼んだの。

そうしたら、その犬たち、興奮しちゃって、ものすごい私に突進してきたのよ〜!!!

おじさん、逆効果だっつーに!

そのうちの1頭が私の膝に強烈に体当たり!!!

「ソーリーソーリー!Are you OK?」って平謝りするファミリー。

今までなら、ナイスなスマイル(笑)で「ノープロブレム!大丈夫よ、うちにも犬いるし」って言ってたわ。

でも昨日の私はちょっと違ったの(対して違ってない?w)

私「大丈夫だといいんだけどねっ!」と思いっきりムッとして言ってみたわ。

幸いなことに私の膝の関節、問題無かったし、痛くなかったから良かったけど、あれ、私が小柄だったりしたら思いっ切り転んで頭打ってた可能性だってある。

「ちゃんとリード付けるようにしてね」ってここまで言えれば上級レベルだったんだけど、それは次回への課題にするわ〜!

ふっふっふ、まだしつこくしぶとくブログランキングに燃えてます。

↓のどちらかポチッとお願いしますねー。
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村


海外での育児 ブログランキングへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です