全く母の日はオットからのプレゼントに怒ったり、レストランのオーナーと喧嘩したり面倒なおばさん街道まっしぐらですが。。翌日の今日、フェイスブックの友達の投稿や素敵なブロガーさんたちの投稿を見ながら気付いたことが。。
うちの子どもたち、Happy Mother’s Dayの「は」の字も言ってないじゃないのっ!
みんな可愛い手作りカードもらったり、朝ご飯作ってもらったりしてるのに〜っ!
でも良いの。
(でも良くないわ。後で二階に言って、ひとりひとりに言わせて来ようw)
息子2、テニスのダブルスで勝ったの〜!そして!勉強とテニスを頑張って大学スポーツ推薦を狙う!って嬉しい宣言をしてくれたわ〜!(そして節約したお金で私たち親たちに高級車マセラティを買ってもらって学校まで迎えに来てもらいたいらしい。)発想が笑えるわ〜
息子1は家中丁寧に掃除機かけてくれた!
そして、娘はアイスホッケーで嬉しいメールが日本から来た!(今度詳しく決まったら書きますね。)
にほんブログ村
りょうこさん、お嬢さんの事なんだかもに凄く楽しみです。早々、うちの娘、数年前までボディーシャンプーで髪も洗ってましたよ。
何だか色々楽しみですね。
Miccianさ〜ん!
ありがとうございます!楽しみです〜。でも日本で「え、アメリカでプレーしてるのに、この程度?」って思われたらどうしよう!ってドキドキです(まあ私がドキドキしてもしょうがないのですがw)
娘さん、おしゃれなのに数年前までボディーシャンプーで洗ってたなんて意外です!可愛い〜