成績イマイチ、宿題未提出大王の息子2。インターネットゲーム依存症傾向だったので、ガッツリとパソコンを没収。
その翌日。
学校から帰って来たら、いつもはおやつも食べずに
ゲームの世界へ直行。
でもそのパソコンはもう無い。
いつも「もうゲームおわりね」って言ったら、機嫌が悪くなるけど。。
寝起きみたいに。
意外なことに!
なんかスッキリした面持ち。
買い物行く?
うん!って付いて来た〜!
これってすごく久しぶり!
いつもゲームの世界に行っちゃってたから。
熱中するゲームも無いので、宿題をささっとこなし。
なんと!
学校で習った事をノート見ながら説明してくれたの
これって1番の勉強方法なんですよね
これで鳩山一族は東大卒がわんさかって読んだことあるわ
息子1はパソコンを寝室からリビングの横のピアノの部屋に移しました。
寝室にパソコンなんてゲーム依存症の温床ですよね!
これで深夜までゲームの日々が終わる。。
しかも!家族の団らん時間が増えた!
息子1もいろいろ話しかけて来たわ。
ゲームに集中できる部屋にこもらなくなったから。
8時にはiPadとクロムブックも押収w
で、夜寝たの早かったわ
寝室でYouTube見れないもんね。
良い事づくし。
今まで子どもたちゲームばっかりーーって言ってたけど、何でも子どもが欲しがるものをあたえっぱなしにしてた親の弱さだったなって実感したわ。
別にゲームしないからその分の時間勉強するってわけじゃないけど
家族で過ごす時間が増えた。
これが一番嬉しい。
ゲームデトックスとにかくオススメ!
ふふ!母ちゃんは息子1と息子2の目を盗んでPokémon GOしてますがw
良いの。Pokémon GOのおかげでアクティブに暮らせるから