なんでスウェーデンみたいになりたいって思わないんだろう

昨日、早速始まったアイスホッケーの練習を見ながら、ホッケーママとスウェーデンの医療の話をしてたの。その人のお友達、心臓手術をしたの。

スウェーデンで。

なんと手術の請求額。。。

なんとなんと

10ドル〜!

たったの10ドル!

アメリカ人はこういう話を聞いたら、でもヨーロッパは税金が高い社会主義国だからってよく言うけど。

税金、アメリカだって結局収入の50%ぐらい払ってるんですよねー。

アメリカで心臓手術を受けたら。。。考えただけでも恐ろしいです。

アメリカってヨーロッパにすごーく憧れてるんだから、スウェーデンみたいになりたいとかどうして思わないんだろう。

そうそう、そのママは息子さんが怪我して救急車にのって病院に運び込まれたときは、請求額。

無料ですって。

うちの息子1、小さいころ救急車に乗ったとき(アメリカで)、片道500ドルでしたわよ。

なんでアメリカって同性愛者の結婚に反対とか中絶反対とか、自分に関係ないことで騒いでて、医療費削減みたいな大事なことが争点にならないんだろうね〜と久々に外人同士ぷぷぷと笑ってました。

最近あんまり外国人同士で話す機会がなかったので楽しかったです。

こんな楽しいお母さんが息子1と息子2のチームメートママなので今シーズンのホッケーはますます楽しそう。しかも彼女、私と同じようにナース目指してるの!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です