って、いつものことですね
授業中は息をひそめている息子②。体育、休み時間、そして、アイスホッケーの時間は最高だそうです。
妹に聞いたのですが、スポーツ選手って末っ子が多いそうですね。もしかしてと親バカなこと考えてます。
でもどうしてなんでしょうねー。お兄ちゃん、お姉ちゃんに付いていこうと小さいうちから全力投球するから?
習い事始める年齢が早いからかな〜。あーでもそれ関係ないな。幼児のころにお勉強中心の保育園に入って、幼稚園からソロバン、公文始めたけど、九九や割り算はゆっくりだし
おもしろいですよね。上がいるから闘争心が強くなるのかもしれませんね。長女は、のんびりしてるし。あー、そうでもないかな。
ブログランキング、参加してます。↓の写真をポチとしていただけると、ウレシイです!