コーチの影響力ってすごいです。コーチに「ホッケーの実力はDivision1大学並みだ。あとはGPAを上げれば推薦狙えるぞ」と勇気付けられた娘。燃えてます。
Division1大学っていうとアイスホッケーではハーバード大学とか。
きゃあきゃあ!さすが親子そろって怖いものしらずw
息子2もテニスコーチに「もうトーナメントデビューできるわよ!大丈夫」って言われた瞬間チームトライアウトに参加する事決めたし。
娘の勉強も息子2のテニスのトーナメント参加も私たち親が何度言っても効き目ゼロだったのに。
コーチパワーってすごい!
にほんブログ村
娘さん、すごーい♪ 小さいころからゴーリーしていた
訳ではなかったですよね?運動神経がいいんでしょうね!
ハーバード、是非お願いします!そして幅を効かせて
ウチの子ひっぱってくださいーーー!
テニスもかっこいですよねー。
やっぱりウェアとかブランドで揃えるんですか?
トーナメント頑張ってくださいねー!
mikiさ〜ん、ありがとうございます!突然勉強をがんばってるのでハーバード目指してるんだなと思ってたら、今目指してるのは夏のdistrict campだよと言われましたw
大人と違って子どもって目先のことをまずは目標にするんですね。
でも突然Div1を目指すとか言い始めたので、びっくり嬉しいです。もしだめでもそのおかげで勉強がんばってくれればホッケー様々ですわー。
よっしゃーハーバード入ったあかつきには(親子そろって妄想ばく進中)、後輩で〜すごい子がミネソタにいて〜って宣伝しておきますねっ!でもお子さんたち、そんな宣伝必要無いぐらいリクルーターにさそわれそうですよ。
楽しみです!
ほんといつかリアルでプレー見てみたいです。
テニス、ウェアもそろえるのかしら。考えたこともなかったわ。あの白いユニクロのが良いわ〜。きゃーきゃー。スポーツ、最高ですね♪