日本人の研究者の名前が出て来て嬉しかった! コメントをどうぞ 細胞生物学の授業で出て来る研究者たち、みんなヨーロッパやアメリカの研究者たちなんですよね〜。でもそんな中!初めて日本人研究者の名前が出て来て嬉しかった! 岡崎フラグメント。 岡崎令治さんが発見。でも岡崎さんは広島で学生時代に原爆投下直後に黒い雨にあたったせいで、若くして白血病でこの世を去りました。。 でも妻の同じく研究者の岡崎恒子さんがその研究を完成させたんですって。かっこいい!彼女が書いた記事を見つけました。コチラです。 女性研究者って素敵〜。憧れます。 にほんブログ村 アメリカ合衆国(海外生活・情報) ブログランキングへ