介護の仕事、楽しいって言ってるけど、実は最近結構嫌になってきたりして、愚痴っぽくなってる。
単純作業ばかりで嫌になる。吐きそうになるぐらい辛い仕事も満載。
もっと頭を使った難しい仕事をしたい!
ほんと大変な仕事です。ずっと何年も続けてる人ってすごいなあって思う。多くが発展途上国からの移民だし、ほんと移民無しでは回らない業界だわ。
トランプ大統領、移民は帰れ!って言うけどね、ほんと移民いなくなったら、この仕事誰がすんの?って思うよ。
そんなときに、私のサイト、ページ内容に沿った広告が出るようになってるんだけど、広告が「お掃除おばさん募集」広告で、え。。って感じ。
お掃除おばさんか。。あ、でも介護の仕事よりは楽かな。
職業に貴賤は無いっていうけどね。
あ〜それにしても介護の仕事はほんとに大変。ものすごく重労働です。
奉公勤務時間数が多ければ多いほど看護大学合格に有利なるんです。がんばるぞ〜。後2週間で240時間達成!一次審査合格に向けて6ポイント獲得できます!
わいわい冗談を言いあいながら、ときには喧嘩もしながら、そして夢を語り合える同僚たちが宝です。
それにね、今さっきシフト終わるときに、おじいさんに「あんたは良い人だねぇ。優しいねぇ」って言われて嬉しかった。感謝されると、辛い大変!っていう気持ちもふっとぶわ(単純だけど)
「いや〜優しいふりしてるだけで、全然優しくないんですよ〜」とか謙遜しちゃったけど(笑)奉公時間を指折り数えてるんだし。
にほんブログ村
りょうこさん、
頑張れ! 本当に体力のいるお仕事だと思います。
先の夢に向かって進んでください!
Miccianさ〜ん、ありがとう!!!いつもほんとあったかい応援ありがとう!