アメリカの看護大学、ビジネススクールに入るのより大変。。。

願書を出した看護大学から連絡が入りました。提出した願書に記入ミスがあるからとのことです。

不合格!

ってせずに、わざわざ連絡してくれるなんて親切。

で、行ってきました。

と、遠い。。。

くじけそうになったわ。

で、早速アドバイザーの男性に会って質問をしてみたら、

「英作文1と英作文2」のクラスを取ってないから

と言われ、え〜。

日本の大学は卒業してるし、WESという機関に「日本の学位はアメリカの学位と同等」というお墨付きももらってるのに〜!

しかも、アメリカの大学院出てるんだから、今頃、英作文1と英作文2なんて。。。

これって大学1年生のときに取ったよ〜。

これから大学側で私の日本の英作文のクラスがこの大学のレベルに等しいか調べるそうです。

せっかく、看護大学に願書送るまでに履修必須の「解剖生理学」とか難しいクラスをたくさんとって、もう完璧!って思ってたのに、そんな初歩的なクラスが足りないからって引っかかるとは。。。

とほほ。

アメリカの看護大学、入るの難しいです。

アメリカの国際関係の大学院やビジネススクールなんて楽々入れたのに。

たぶん、高校卒業してコミカレに入って、必要科目をコツコツ取ってる人ならこんなに大変じゃないかも。。。

要らない苦労を背負い込んでる気分がしてきました。

明日は微生物学の超大事な中間試験なのに看護大学の往復やアドバイザーと話したりで3時間ぐらい費やしちゃったよ。。。

まあキャリアチェンジには少しぐらいの(かなり?)苦労も必要よね。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

アメリカの看護大学、ビジネススクールに入るのより大変。。。」への2件のフィードバック

  1. ともぞ

    あああ、わかりますソレ!わたしも、大学の3年次でもう残り単位が30くらいになってから、去年か一昨年かしら、「英語の理解力テストを受けろ」と言われて、は???となりました。だいたい入学(コミカレからの編入)時に英語の単位が足りないと言われ、(わたしがハワイのコミカレで取った最初の英語のクラスがENG100でなくESL100だったので、それがひっかかったらしく。内容はまったく同じだったんですが、認めてもらえず)。編入のために地元のコミカレでわざわざ100番台のクラスも取ったし、だいいちもう専攻のライティングインテンシブで400番台のクラスとっていちおう4.0もらってたんですけどー?といってもムダで、結局50ドル払って英語のテスト受けましたよ、ESL編入の子たちにまざって。大きな大学だとほんと、融通きかないところもありますね。メディカル系のディグリープログラムならなおさら厳しいのかもしれません。でもこれからいよいよ編入されるんですね!素晴らしい。わたしなんかちんたらちんたら文系のクラスばっかり取ってようやくBAが見えてきました。大変だと思いますが、頑張ってください〜!

  2. りょうこ 投稿作成者

    ともぞさーん
    ねー何なんでしょうね。今頃。まあルールはルールだからしょうがないんでしょうけど。あーやっぱり大学はフレッシュマンから普通に入学して同じ大学を卒業するのが1番無難ですわ。

    でも理解力だけで良かったですよね。もう1つクラスとれなんて言われないで。私なんて英作文1と2ですよ。看護大学に入るのが1年遅れますよー。

    数日内にwaiveしてもらえるか判明するのですが。。

    もうすぐご卒業ですね!お仕事しながら大変ですよね

    でも不思議な事に楽しいんですよね。私も若い頃より勉強楽しいです。
    ただ今学期はきつい〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です