昨日の私にとって史上最悪の転倒から一夜明けた今日。体重かけて膝が痛いって辛いものねー!
ステリストリップがちゃんと機能してて傷が閉じた状態か確認したいけど、その上に貼った絆創膏の粘着力がすごすぎて剥がせない。
化膿してきてる感じじゃないけど、傷見て確認したい。
今まで骨折した患者さんの看護をしてきたけど、痛い痛いって痛み止めリクエストしてた患者さんの気持ちわかるわー。(っていうか彼らは私の怪我よりずーっとすごい怪我だけど)
痛いって怖いよねー。
骨はきっと大丈夫だと思うけど。とにかく膝を曲げると痛いのよねー。
日本なら病院に行くレベルだろうなー。アメリカは医療費が高いから我慢だわー。
しばらく様子見ます。
でもサロマの練習全然できない(涙)。
どうしよう。
膝が痛いから寝返りも打てないし、熟睡できなくて疲れた。
昨日はどうして流血しながら走れたんだろう。
怪我直後って痛みあんまり感じないのよね。
今日のポートランドは最高のお天気。カラッと晴れ上がってほんと気持ちいい。昨日もこうだった。
そして明日からまた雨が始まる。
って書いてみてやっぱり心配になってきた!そろーっとステリストリップの中を見てみるとパックリ傷口が開いてる。ひゃー。血が傷口の中に濡れた状態で溜まってるよ。ひゃー。縫ってもらわないとダメだったわね。(もう受傷後24時間たってしまってるからときすでに遅し)。
命に関わる状態じゃないから救急病院ER(最近はEDっていう方が主流かも)に行かずにUrgent Careってところに行ってきました。ここは予約無しで順番で診てもらえる。
膝がまったく痛くて曲げられない状態。すごく腫れてきてる。
で、着いたらすぐに受付済ませて個室に入れてもらえました。他の人たちはまだ待ってるのになぜかしら。重症だと思われた?(インターネットで一応予約したときにちょっと大げさに傷の説明しちゃったかしら。)
それから45分ぐらい個室で待たされたかなー。携帯無いし、本も無いから暇だった。びっくりしたのが血圧とか測ったり、絆創膏剥がしでくれたアシスタントさん。出入りするとき手の消毒全然しないの。私たち病院で働いてたときは病室入るときと出るとき、入り口の内側にある消毒液で手を消毒してたけどなー。
ドクターに傷診てもらって、膝は化膿したらまずいことになるので、と、抗生物質オーダーしてもらって(やたっ!これがほしかったの)、レントゲンもオーダーしてもらって撮り終わったあと、ドクター「アシスタントさんに傷をきれいにしてもらいますね」って言われたけど、「いえ、結構です。あとで自分でやります」って言っちゃった。
ついでに絆創膏とNSお持ち帰りできますか?とか図々しく聞いてしまいました。ダメだったけど。
手袋はめるまえに消毒もしないし、手袋はめた状態であんなにいろんなところに触ったあとに私に傷口に触れてほしくないのよね。感染が怖いのよー。
半月板折れてるかもってレントゲンの前に言われてビビったけど、大丈夫でした。レントゲン断れば良かったなー。レントゲンきっと高いよね。
傷洗うの断ったからその分、安いかな。
医療費高いアメリカにいるとこうやってケチケチしちゃいます。前、ホッケーで手をざっくり切ったときもレントゲンは断ったの。それでも十分高かったけど。
でも今回は縫わなかった分、少し安いですよね。
まあ骨折してなかったので良かった。
ほっとしました。近所のSugar Bloomsで美味しい美味しいクッキー買ってきてコーヒー飲んでます。
痛みが収まったらまた走れる。やったー!!!
しつこくブログランキング頑張ってます。下のリンクをポチッとお願いしますだー。(バナーにする方法がわからない笑)