春休みが終わるので息子2を大学のあるユージーンに連れて帰ったの。息子1はもう一日うちにいることに。嬉しいー!で、一緒にユージーンまでドライブ。ふたりとも同時に帰っちゃうと寂しいよね!
まず最近のパターン。
以前はウッドバーンのアウトレットでサンドイッチを買うのがいつものパターンだったのですが、サンドイッチが出来上がるまでものすごく時間がかかるの。
なので、近所の日本のパン屋さん、おやつぱんでサンドイッチ、コーヒー、甘いパンを調達するように。
久しぶりに週末の朝入ったんだけど、すごく混んでた!開店当時から大ファンなので大人気なのは嬉しい!この日は最近発見したダークチョコの入ったクロワッサン(山のような形)、とんかつスライダー。激ウマよ。あと、トマトとレタスと卵のサンドイッチ。美味しい。
ユージーンについてからは最近息子2が絶賛のサンドイッチ屋さんCheba Hutへ。
店内がすごーくユージーンらしい感じ。男子学生たちがみんな爽やかですごく礼儀正しい子達が多くてなんだか感動。
スポーツ校のせいか、なんだかみんなアスリートに見える笑。
ユージーンはアメリカの陸上の聖地なんです。前回の世界陸上もここで行われたし、オリンピックの選考会も行われた。
私、アメリカ人の高校生だったらここに入って生物専攻して、陸上サークルに入りたいなあ。(陸上部はオリンピック選手目指すような子たちなので無理w)。
と勝手に青春妄想モードに入って息子1に笑われる。
サンドイッチはお腹いっぱいだったのでオットのを少しだけもらった。美味しい!パンがちょうど良い感じでトーストしてあって、野菜もお肉もちょうど良い量で載っかってる。
Scriblesっていうお店もすごくサンドイッチが美味しいらしい。今度娘が帰ってきたら一緒に行きたい。
で、息子2、早速今日の晩ごはんの写真送ってきた。うちで昨日私が作った鶏そぼろと炒り卵。私が作ったのより盛りつけきれいで美味しそう!ほんとマメな男子だよ。
膝治ってきて嬉しい。普通に膝まげで歩けるようになったきたー!嬉しいよー!
夏の旅行のホテル予約しました。帯広と釧路。女子旅の予定がうちの男子たちも参加することになったのですが笑 北海道と家族ラブの男子たちなので断れず笑
帯広はこの間泊まったトーミーインにもすごくひかれたのですが、この間行ったときに温泉マップで発見した、駅前唯一の。源泉かけ流しの温泉のあるふく井ホテルに強くひかれこちらに。
楽しみ!
今日は久しぶりにオープンハウスがありません。いつ人が来て良い状態にしておくってすごく大変だけど、家に帰って来る瞬間気持ちが良いですねー!(とか言って今日は久々にテーブルの上、つまりこのノートパソコンの横に洗濯した衣類がたたんでない状態で積み重なり、キッチンの流しにはお皿が山積みのいつもの状態なのですが笑)
エントロピーとかっていうのでしたっけ?整頓された状態ってほんと長く続きませんね。明日はまた人が見に来るので整理整頓せねば。
しつこくブログランキング頑張ってます。下のリンクをポチッとお願いしますだー。(バナーにする方法がわからない笑)