あぁこれでワタクシ、トライアスリートですって言えなくなっちゃったな。

1年に一度は大会に出ないと、トライアスリートじゃないってなんかの本でよんでからこだわってたのですが、そのタイトルも剥奪されそうです(笑)

今朝起きてトイレいって、がーん。今日ほんとの生理2日目だったのね。忘れてた。だから夜中頭がガンガンする感じ(生理が重くなる直前に来る頭痛)。貧血気味でふらーっとするし、わたし、2日目は大量出血タイプなので、DNSに。またかいっ!

車の中で待機中の青ちゃん(バイク)ごめんねー。

ということで今年はトライアスロン大会出場ゼロに

無駄になったエントリー代、計算するのもこわいw

ネットで検索してみたら、結構みなさん出場されてるんですよね。例えば生理以外でも、悪天候とか怪我とか熱とかでも。私も嵐の日、ハーフに出て熱を出し、軽い肉離れで出て悪化したりしたことがあるので、完全な体調じゃないと出るのがこわいヘタレになってしまいました。

あとは10月のポートランドマラソンのみ。また生理2日目にぶつかったりして。

Hagg Lakeは来年も待っててくれるさ。

かわりに軽いジョグいってきます。。。とほほ(昭和的な表現かしら)

今日の体重は量る気もしません。実は昨日、カーボローディングと称して、大量に食べちゃったからなんです〜!お仕置きとして朝食抜こうかと思ったけど、そしたらジョグの途中、低血糖でそこらへんで倒れちゃうからな。

ではでは応援ラン行ってまいります。

 
がんばれ!とぽちっとしていただけたら嬉しいです。 にほんブログ村 海外生活ブログへ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です