落ち込んだ時は美味しいもので元気に!

かなり落ち込みました〜。あんなに勉強したのに、また50点しか取れなかったのです! かなりくらーくなりました。もうダメだわ。。。って。

でもお昼にベトナム料理のバインミーを食べたら元気に! 美味しいものパワーです! アメリカの大学でベトナム料理が食べれるなんて20年前留学してた頃とは変わったわ。まあポートランドってこともあるだろうけど。すっかり幸せになり、ポジティブな気持ちに!

PCCシルバニアキャンパス最高!

PCCシルバニアキャンパス最高!

 

 

 

 

 

 

 

 

勉強をもっと本番のテスト形式でしないとダメなんだわ。

例えば、Teres minorはどこかな〜ってマッスルマンを見て探すんじゃなくて、マッスルマンの筋肉を見て、これは何か。どこから始まって、どこまで続いて、作用は?って問答しながら勉強することにします。

頭蓋骨の時はその方法で上手く行ったんだから、最後まで諦めないで頑張れ!

来週、期末テストです!

 
ブログランキングに参加してます。
↓をポチッとお願いしますー。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

落ち込んだ時は美味しいもので元気に!」への2件のフィードバック

  1. おれんぢ猫

    りょうこさん、おいしいもので元気でちゃうんですね・・・へえー・・・。
    私と同じぃ~~~っ^^!!!
    カロリーつけて、やるぞっ!て、勇気でちゃいますよね^^。

    お勉強頑張って下さい!
    きっと続ければ身になりますよ~。
    あ、筋肉か??

  2. りょうこ 投稿作成者

    ありがとう、おれんぢ猫さん! 諦めないで頑張ります!
    ほんと頭わるーいって先生に思われてしまってなさけないです。えーんやっぱり歳で記憶力が鈍ってるのかと思うとショックですー。でも昔から人の倍以上勉強しないとダメだったので同じかも。

    ほんと美味しいものパワーって大事ですよねー。おれんぢ猫さんもですか〜。仲間〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です