外で洗濯物を干している間に、アイドリングおばちゃんにうちのオットが苦情言っちゃいました〜!
やられた〜!
今日こそ、「うちの前でアイドリングやめてね」っていおうと思ってまたスカートはいておしゃれしてたのにw
オットに「うちの前で、アイドリングするのやめてください」って言われたアイドリングおばちゃん。
「え〜、だって暑いんだもの。」と反論したんだって。(でも爽やかな春のポートランドなのに。。)
でも、しぶしぶ「オーケー。。」とエンジン止めました!
やった〜!原告側の勝利!
でも、オットが家に入った瞬間、
アイドリングおばちゃん、またエンジンかけて、5メートル前進。
うちの隣の家の前に移動して、そのままアイドリング
かなりオットをバカにした行動。
まあ逆切れされなかっただけよしとしよう。
とりあえず、うちの前からは移動してくれたし。
石油業界、これからも安泰ですな
にほんブログ村
ほんとムカつきますね。アメリカ人って結構エネルギー、環境問題に敏感な人多いと思ったけどびっくりです。だいたい10度超えたくらいで暑がる人たちだからね。
陸太太さん〜
エコな人はたくさんいるけど、そうじゃない人もかなりいるんですよね。エアコンも寒すぎる〜!
まあせめてうちから離れてくれて良かった〜