カテゴリー別アーカイブ: リハビリ

怪我したときより強くなるためのトレーニングだ〜!

PTの先生を「コーチ!」と呼んだせいか、先生、すごく張り切って「怪我を治すことだけではなく、以前よりも強くなるためのトレーニングプラン」を考えてくれています。理学療法士の先生ってほんとステキ〜!

昨日習ったことをまとめておきます。

  • 立っている状態でかかと上げ(つま先立ち(。10回を3セット ここで注意するのが、均等にかかと上げすること。「親指側に寄ってますよ〜」と注意されました。
  • BOSU表、裏の両方を使ってランジ。
  • BOSUで横ランジも。
  • ランジウォーク
  • グレープバイン
  • かかと歩き
  • コアの運動もBOSU使って。プランク。片足ずつ上げたり。これがつらい!頭を下げない、肩を下げないように注意されました。
  • BOSUのうえで、両足着けてBOSUを左右に回転させる。説明難しい〜。
BOSU

BOSUの平らの方を上にして

 

バイク、エリプティカルも時間伸ばしていっていいそうです!

ジョグ復活も近い感じ!

↓の レゴの写真、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村


人気ブログランキングへ

BOSUを使ったエクササイズ

PTの先生の所でリハビリしてきました。エアロバイクで痛くなったハムストリングは、慣れない運動をしたからかも、と深くは追求されませんでした。まあ、エアロバイクもリカンベントタイプだし、トライアスロンのバイクとは似ても似つかないタイプなのでまあいいか

今日は、BOSUを使ったプランクや、プッシュアップ、BOSUに乗ってバランスエクササイズをしたり、結構ハードなリハビリでした。あと、BOSUを使ってランジも!ほしくなってしまいます!でも我慢。ジムのを使えばいいわ〜。

今日は息子②が学校お休みなので、一緒にリハビリに行ってその後はお買い物。そしてお寿司が食べたい!というので回転寿司へ食べ切れないのにいろいろ取り、食べきれなかった分は私が担当。いつもの痩せられないパターンです。でもお昼をしっかり食べたおかげでお菓子食べたくならないので良かったです!

↓の レゴの写真、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

にほんブログ村


人気ブログランキングへ