カテゴリー別アーカイブ: 日常生活で使える英会話

アメリカでのハッピーニューイヤー!の使い方

日本ではもうすぐ新年を迎えるところですね。アメリカでも数時間遅れて(時差の計算方法を忘れましたw)新年を迎えます!

さて、良く日本の年賀状に書くA Happy New Year、不定冠詞のAは必要無いんだーということを最近知りました。英語、まだまだ日々発見です。

不定冠詞Aが付けられる場合は、Have a Happy New Year!っていうふうに言う場合みたいね。

そして、Happy New Yearは日本語に訳すと「明けましておめでとうございます!」だと思っていたのですが、どうやら、明ける前から使える表現ということを今年、レジとかでHappy New Year!と言われるようになってわかってきました。

「良いお年を!」という意味が年内にはあって、年明け後は「明けましておめでとうございます!」ってなるのかも。

昨日、きゃー、面接のお誘いの電話があったのですが、その時もフレンドリーに良いお年を!って言おうと思って、間違えてHave a nice year! (Have a nice day!の自己流応用編w)って言っちゃって、相手の人事の女性ウケてました。どうやら私が冗談で言ったと思ってくれたみたい。ふっ、良かった。

Happy New Year to You, too!って爽やかに返答してくれました

こういう友達や家族以外とも使われる行事関連の挨拶用語。使えると楽しいですよね

なぜか私、Have a Happy Thanksgiving!っていうのが難しくて、間違えてハッピーハロウィーン!って言っちゃったことあります。

どうやらHave  a を付けると途中でどのイベントについて言ってるのか忘れるんだわ

ではみなさま、Happy New Year!

来年もよろしくお願いします!

りょうこ

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村


海外での育児 ブログランキングへ

灰色な冬の空。。。でも本屋さんのお兄さんのおかげで

1月から始まるコミカレ新学期のための教科書をPCC (Portland Community College)の本屋さんに取りに行って来ました。


典型的なオレゴンの暗〜い、空。気分も鬱鬱とした感じに。オレゴンの寒い雨降りの冬に慣れたわって自分に言い聞かせてきたけど、もうそのウソをつくのは限界〜!!!って感じでした。


来年は絶対にフロリダに行く!って思いながら本屋さんに入ったら、店員さんがHow’s your day going?と気さくに話しかけてきました。

うわ、このオハイオ大学の本屋さんの店員さんとの違い。。。(彼らはほんとにやる気なーい感じで嫌そうに働いてたな〜そういえば)

私「もうこの灰色の空のおかげで気分が暗いわ」

ポートランドコミカレの店員さん「でも、この灰色の空の向こうに青空が広がってるって考えれば少しは気が晴れるかもよ〜」

なんて素晴らしいポジティブな考え方でしょ

すっかり気分が良くなったわ。

こんな感じでポートランドのコミカレの職員さん(学生バイトさんを含めて)ってホントにナイスなのよねー。

そして、その後、娘とのお洋服爆買い(笑)でますます元気に。
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村


海外での育児 ブログランキングへ