月別アーカイブ: 2015年7月

盲導犬候補生パピートレーニングに参加してきました!

にパピーの可愛らしさにとろけそうになりながら、パピーウォーカートレーニング第2弾行ってまいりました!

ちゃんと今回はモカを連れずに登場って威張ってるわけじゃないけどw

ヘッドカラーの付け方習いました。おりこうちゃん、超初心者の私がドキドキしながらヘッドカラー着ける間、大人しく待っててくれてます。モカは同じぐらいの月齢の頃、ハーネス着けるのに、ジャンプしてジャンプして大変だったな。同じ種類の犬とは思えないわー。

どうやらモカはフィールドラブラドールで狩猟犬のカテゴリーに入るみたい。あ、でも溺れるので無理か(笑)モカ、ごめーん。それがモカのいいとこだよ

後はどうやって褒めるか(褒めて伸ばす方法が今は主流なんですって。)とか、良いこのときにご褒美をどうやってあげるかとか見せてもらいました。

後は、ウォーカー(レイザーと呼ばれてます)以外から食べ物を貰わないように訓練したり。

いろいろ勉強になりました

今週土曜日にオレゴンのBoringという町で、Fun Dayという、Guide Dogs for the Blingが主催するイベントがあります。一般公開ですので、ご興味のある方はどうぞ!と誘われました。(あと、ペットのわんこはご遠慮願います。)

息子たち、テニス、進級試験ダメでがっかり怒ってます。かなり練習してましたからね〜。結構息子①は上手に見えたけどなぁ。←親バカ。

確かに、息子②はイマイチだったけど。たぶん先生、二人がごっちゃになったんだと思う(笑)小児科でも看護師さん、混乱してました。双子みたいにそっくりなんです。
↓応援ぽちっとしていただけたら嬉しいです。 にほんブログ村 海外生活ブログへ

そろそろポートランドマラソンのトレーニング本格的に始めないと!

もう7月も終わりなんですよね。ぼーっとしてたら10月のポートランドマラソンのトレーニングプログラムをMy Asicsアプリで始める開始日のがしてました!あせって、登録したのですが、もう10日前にプログラム始まってました!

で、早速My Asicsで新しくマラソンに向けたプログラムを開始!

第1日目の昨日はキロ7分40秒ぐらいで5km。最初はばっちりだったのですが、次第に辛く。考えてみたら朝食も昼食もスポンジケーキ1口食べたっきりでした!

ちゃんと食べないと質の良いトレーニングはできませんね。

なんかそのランが辛すぎたせいか、モチベーション下がってしまいました。

しかし!

補欠としてグループに入れてもらってるHood to Coastのリーダーさんからメールが! ランナーの一人がバイクトレーニング中に落車して怪我をしてしまったそうなんです。うわ。。痛そう。他人の怪我を喜ぶのはいけませんが、参加できるかも!というのは嬉しいです

Hood to Coastとは、オレゴンのマウントHoodから海岸まで、およそ317キロの距離を12人で3回ずつ走る駅伝リレーなんです。数年前に東洋大学の駅伝チームの箱根駅伝に出る学年の下の学生さんたちのチームがダントツの速さで優勝したんですって。見たかったなあ!

今日はMy Asicsのプランで8キロ。息子①のラクロスと娘のテニスの合間をぬって4.2メートル走って来ました!残りの3.8キロは夕方、息子②のサッカー練習中にこなす予定です。

 
↓がんばれ!とぽちっとしていただけたら嬉しいです。 にほんブログ村 海外生活ブログへ