にパピーの可愛らしさにとろけそうになりながら、パピーウォーカートレーニング第2弾行ってまいりました!
ちゃんと今回はモカを連れずに登場って威張ってるわけじゃないけどw
ヘッドカラーの付け方習いました。おりこうちゃん、超初心者の私がドキドキしながらヘッドカラー着ける間、大人しく待っててくれてます。モカは同じぐらいの月齢の頃、ハーネス着けるのに、ジャンプしてジャンプして大変だったな。同じ種類の犬とは思えないわー。
どうやらモカはフィールドラブラドールで狩猟犬のカテゴリーに入るみたい。あ、でも溺れるので無理か(笑)モカ、ごめーん。それがモカのいいとこだよ
後はどうやって褒めるか(褒めて伸ばす方法が今は主流なんですって。)とか、良いこのときにご褒美をどうやってあげるかとか見せてもらいました。
後は、ウォーカー(レイザーと呼ばれてます)以外から食べ物を貰わないように訓練したり。
いろいろ勉強になりました
今週土曜日にオレゴンのBoringという町で、Fun Dayという、Guide Dogs for the Blingが主催するイベントがあります。一般公開ですので、ご興味のある方はどうぞ!と誘われました。(あと、ペットのわんこはご遠慮願います。)
息子たち、テニス、進級試験ダメでがっかり怒ってます。かなり練習してましたからね〜。結構息子①は上手に見えたけどなぁ。←親バカ。
確かに、息子②はイマイチだったけど。たぶん先生、二人がごっちゃになったんだと思う(笑)小児科でも看護師さん、混乱してました。双子みたいにそっくりなんです。
↓応援ぽちっとしていただけたら嬉しいです。