息子2、オリンピックのスノボのハーフパイプで感銘を受けて、スノボやってみたい!と言い出したの。
何かをやってみたい!っていうのがあまり無い子なので、嬉しくて、早速スノボ連れて行きました〜!
スキー場に着く前に、Sandyのレンタルスキー屋さん)Next Adventure というショップ)でスノボとブーツレンタル。
後、スキー場の駐車用パスもそこで購入。スキー場で購入するよりずっと便利ですよー。
レンタル屋さんのお兄さん、すごく爽やかで感じ良いし。
やっぱりオリンピックの影響でスノボレンタルする子増えてる?って聞いてみたら、
オリンピックより、パウダースノーの影響の方が大きいかも
だってー。
オリンピックに影響されやすいのはうちだけ?
そういえばソチオリンピックに影響されて、娘はアイスホッケー始めたし。
さて、レンタルしたスノボを車に積み込み、
オレゴンのスキーボウルというスキー場に行こうと思ったら、久しぶりの大雪でフワッフワのパウダースノーで激混み。
駐車場満杯だったので、ちょっと上に上がったとこにある、ティンバーラインスキー場へ。
駐車もできて、空いてるし、雪はパウダースノーだしわ〜い!
でも、かなり吹雪いてたわ。フェイスマスクをロッジで購入。
これ良いわ、日焼け防止になるし。
さて、息子2、初挑戦!
難しくて泣くかなと思ったけど。。。
すぐに滑れるようになってビックリ。
すごい勢いで滑るから、おおお!って思ったわ
でも後から聞いたら、止まり方わからなかったって笑
来週はハーフパイプに挑戦したいとか張り切ってるわ〜。そんなに簡単に飛べるものじゃないよ〜。
楽しい!楽しい!って喜んで滑る姿を見ながら一緒に滑るの、楽しかった〜。
そうそう、ティンバーラインスキー場には、ジャックニコルソン主演の怖い映画、シャイニングの舞台になったホテルがあるんです〜。
映画で使われたのはホテルの外観だけですが。
映画には使われてない、ホテルの中はすべて木造で巨大ログハウスみたいな感じで暖かい雰囲気。
素敵です。
一回だけ泊まったことがありますが、クリスマスのディナー美味しいですよ〜。
暖炉の付いてるお部屋だったので、マシュマロを焼いて食べるセットとかオプションで付けれるんです。チョコやクッキーが付いてくるの。
ただ、このホテル、超人気で予約をすごーく早く、確か1年ぐらい前にしなければいけないので、アイスホッケーの予定がわからないので早く予約するのは難しいです。
そうそう、私はスキーでした。ワックス何も塗らずにずっと使ってないスキーを引っ張り出して言ったら、まったく前に進まず。ロッジでワックス塗ってもらったわ。10ドルだったけど、助かった〜!
いやーん、短足に見えるわっ!
っていうか短足なのかも〜。このところ、大回転とかに出てるスタイルの良いスキーヤーを見てたから自分の足の短さが目立つのかしらw
ブログランキング参加中です。↓、どちらかクリックしていただけると嬉しいです!