月別アーカイブ: 2018年10月

あっちに行ってよって言われたけど。。。

マミーマミーと言って可愛かった小さかったころとは違って、最近ではゲームに忙しくて話しかけてもGo awayしっしっと言われる私。

週末のアイスホッケーの陸トレも観に行ったら嫌がられた。駐車場で無視されたし。

それなら、もう良いわ!ってテニスやお茶で週末出かけてみた。息子2の誕生日なのに!

そしたら、後から聞いた話では息子2「マミーはいつ帰って来るの?」「マミーはどこに行ってるの?」と何度もダディに聞いてたみたい。

え〜ん!後悔!!!

毎年楽しみにしてくれてる日本っぽいイチゴのショートケーキのバースデーケーキも作らなかったし。

(言い訳。。オーブン壊れてるの)

だから、牛乳を入れて混ぜるだけのプリンを作ってみたw

あまりにも手抜きすぎ!

でもオーブン無いから。。

明日は息子2の大好きな絹ごし豆腐入りの白玉団子を作るわ〜。

そして、今日誓ったこと。

これからは一生、うざがられても、煙たがられても、子どもたちにつきまとう事にします!

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

にほんブログ村


アメリカ合衆国ランキング

嫌な気持ち、溜め込まない方が良いですね〜

先週末のテニスのクラスではルールのことで我慢したりして嫌な人たちこの人って対戦相手に思ったりしたけど、思ったことはっきりと爽やかに伝えるようにしたらこういう嫌な気持ちにならずに楽しくテニスできた。

そして、嫌な人たちって思ってたけど実は良い人たちだったってこともわかったし。

思ったことは溜め込まない。

おばさんが図々しくなる理由はこれでしょうw

ふふふ、しつこいけど町内会の落ち葉掃除も、文句言ったら他の人も掃除してくれた。

あ、でもこの人、去年はうちの元住人と一緒に掃除してたみたい。

ってことは他の人たちはスルーか。

やっぱりこれってフェアじゃない。お金かかるけど業者に頼むのが一番かも。

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

にほんブログ村


アメリカ合衆国ランキング