月別アーカイブ: 2019年8月

歩きすぎ?

昨日怪我のせいで実習から帰されたので腹いせ(笑)に5時間も歩いてしまった。退学かもよとまで言われたし。

でもたくさん歩いてポケモンゴーしたおかげでストレス解消。

ちょっとジョギングしてみたらやっぱり手に響いたので歩くだけにしてみました。

さて、看護学校の先生にはドクターに「怪我の前のように制限なしで実習に参加できます」という手紙を書いてもらうまで実習禁止よと言われたので、さっき急いでドクターに手紙を書いてもらいに行ってきました。

校長先生に提出して一件落着。

もう血糖値検査も注射器もバリバリ打てるわよ〜!

クラスメートたちの大半が意外と冷たくてちょっと寂しいのだけど、まあこれからきっと職場で良い出会いがあるよね。今の職場の上司ナースや同僚看護助手とは仲良しなので、原因は私なんじゃなくて、クラスメートたちかなーと思ってます。まあみんなすごいストレス感じながら勉強してるから、こうなのかな。

全然大変じゃないのにね(あ、こういうこと言うからまずい?でもみんなの前では言ってないよw)

アメリカで初めて外科医に会う

アメリカで外科医って会ったことなかったけど、手の傷、手術がいるかどうかみてもらうために予約を入れた。

評判の良い、そしてERナースプラクティショナーおすすめのドクター。やっぱり予約いっぱいで無理。

で、同じクリニックに最近入ったドクターに診てもらうことに。

クリニックについて写真を見たら、若い!うちの息子1みたい感じ!

たぶんメディカルスクール出たばかり?

受付でやっぱり他の先生にしてほしいとかごねちゃった。

ごねたあと、受付のすぐ後ろにそのドクターがいたことが判明。

うわーきまずい!!!

しかもポケモンゴーのために歩いてクリニックに行ったので汗だく。ぎゃー。

診察室でまずはメディカルアシスタントに包帯はずしてもらう。

傷の手当上手ねえと褒められる。そりゃそうよ。褥瘡のお手当のプロよ(って学生だから無給だけどw)

で、先生が入ってくる。ほんと若い〜。しかも素手で私の傷口さわってくるー。菌ノイローゼの私。て、手袋してください!って言っちゃった。

でも全然気にしてないみたい。このぐらい大雑把じゃないと外科医ってなれないのかしら。

腱の再建手術が必要か、神経が傷ついてないか調べてくれました。

数日前に縫合したばかりの親指をぐいぐいひっぱったり、押したり拷問〜。

痛い痛いと騒いだら、神経質だねえだって。だって痛いよ普通〜!

1週間後に抜糸。また何も痛み止めつけないでやるんだろうな。嫌だわー。自分で取っちゃおうかな。看護で習ったし!おお〜練習になるわ。早速アマゾンでオーダーします。