月別アーカイブ: 2022年3月

スノボ療法ためさせよう

息子2、最近腰が痛いって言うんですよねー。絶対運動不足のせいだと思うんです。部活今やってないし、ずーっと机に張り付いてるし。

以前私も腰痛気味のとき、スキーに行ったらすごく良かったので、週末あたりスノボに誘ってみようって思います。

ほんとはヨガ良いんですけどねー。やだっていうし。

私は今日はヨガやりましたー。きもちよかったー。あれ週2ぐらいやった方が良いんだろうな。スキーパトロールもなくなったので週2でヨガやりたいな。

なんだかテニスもしたくなってきた!春になるといろいろ始めたくなるよね。

さて、今日モカのお散歩途中でフレンドリーなアメリカ人女性と出会いました。マルチーズつれてて、名前がハッピー!私の子供時代の大好きだった犬と同じ名前!

そして、なんと新しくとなりのとなりに引っ越してきたことも判明。

犬を連れてるといろいろ人に出会えますねー。

クリックしてね。ブログランキング参加してます。

にほんブログ村

高い学費払ってるんだから

うちの看護学校、学校以外でもチューター制度みたいなのがあって、週1でzoomのクラスみたいなのがあるんです。

高い学費払ってるんだから、もう全部参加してます。

参加者が毎回すごーく少ない!

もったいなーい。

さて、今日も夕方そのクラスがあったのだけど、息子1を大学の寮まで送っていく時間と重なった~。

だから、息子1の大学の図書館の誰もいないところでzoomに参加させてもらうことに。

便利な世の中になりましたよねー。いろんなお花が咲いてるなか図書館へ向かいます。

1時間のところが先生のサービスでなんと2時間に延長してもらえて薬学の試験前直前講習ばっちり受けられました。

ひとりそのクラスに毎回参加する男子学生で目立ちたがりがいて、何度も質問するので時間がかなりロスしましたけどねー。

イラっとしたのは私だけだろうけど。

アメリカの大学ではこの手の学生が結構います。

私のクラスにはこういう人がいなくて良かったー!

今のところ、zoomのクラスにいるこの男の子だけ。実際のクラスにはいないのでホッ。

無事zoomも終わり、図書館の外に出たら、夜桜がきれい。

素敵~!

オットがお腹がすいたと騒ぐので(幼児のようにうるさい。でも幼児みたいにはかわいくないw)

途中、ダイナーに。あめりかーんなダイナー。

これが美味しかった~!Original Hotcake & Steak House!

これからはチェーン店のダイナーに行かずに、いつもここにしよう!

クリックしてね。ブログランキング参加してます。

にほんブログ村